top of page

新潟

  • 執筆者の写真: nbaballetcompany
    nbaballetcompany
  • 2018年4月22日
  • 読了時間: 1分

今日は新潟のバレエスタジオの発表会にゲストで呼んでいただきました。

若い子をもう1人紹介して欲しい、という事だったのでソリストの悠汰と一緒に踊って来ました。

僕は

海賊のpas de deux

先生の創作作品

おやゆび姫のモグラのおじさん

ゆうたは

白鳥の湖パ・ド・フィアンセ

ゼンツァーノの花祭り

を踊って来ました。

先月の海賊公演では悠汰がアリ役だったので何となく違和感、、

写真はモグラのおじさんです笑

僕の師匠である高知県の一の宮先生の振付けです。高知の一の宮バレエの発表会でも踊ったのでこんかいで2回目。

先生から「あんたモグラのおじさん役はまっちょったで、慣れたもんねえ」とお墨付きを頂きました笑

実際モグラ役が一番楽しかったかもしれない、、笑

明日もバレエ団なので新幹線で帰宅中です。

悠汰は熟睡中Zzzzzz....

慣れない地方のお仕事お疲れ様、ありがとうございました。

明日からまた二人でバレエ団リハーサルがんばります( ̄▽ ̄)


最新記事

すべて表示
交流会

昨日はバレエ団としては初めての試みで、ファンクラブ交流会というのが催されました。 リハーサルの見学にお越しいただき、その後交流会としてダンサー芸術監督とファンクラブ会員の方達でお話をしましょう、という会です。 観られるとなると普段とまた違った緊張感の中でリハーサル出来ますし...

 
 
 
久々

ずっとブログ更新しておりませんでした。、 申し訳ございません。 普段あまりお酒飲まない僕ですが今日は久しぶりにガッツリ酔っ払いでございます。 こんなに夜遅くまで飲んでも明日のクラスとリハーサルではけろっとしていつも通りなのがバレエダンサーなのです。...

 
 
 
最新記事
​カテゴリ
bottom of page